post

入庫車両のご案内 7人乗りミニバン トヨタ パッソセッテ


「パッソで7人乗り?」
と思われた方も多いかと思います。
実は私も知らなかった非常にレアな7人乗りミニバン パッソセッテのご案内です。

実際に販売期間は4年弱で、市場にはあまり出回っていません。
ただ、使ってみると「パッソ」と名は付いていますが、
基本1000㏄の本家パッソに対して排気量は1500㏄あり、
また車体も一回り大きく、室内空間は予想以上に広くとられています。

このような3列コンパクトミニバンによくある、キツキツの3列目シートということもなく、大人2人が普通に座れるよう設計されており、
ご家族での使い勝手も非常に良い車です。

街を走っても、ほとんどの人が車名を言えない車ですが、
ぜひレンタカーとして希少な体験をいかがでしょうか。

ちなみに車名の「セッテ」はイタリア語で Sette=7 という意味だそうです。

パッソ セッテ (バックカメラ付)

乗車人数 7人
排気量 1500cc
長さ 418㎝ 幅 169㎝ 高さ 162㎝
参考燃費 15.6km /L
レギュラーガソリン 2WD
ナビ・ETC車載器 


post

車検証電子化で小さくなりました。

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 名古屋です。

昨日新たに入庫したトヨタ パッソのレンタカー登録完了しました。
2023年 初めての登録でしたが、びっくりするほど車検証が小さくなりました。

上:これまでの車検証 下:新しい車検証 下横:シビック タイプR

裏面にはICチップが貼ってあり、車検証情報はアプリで閲覧できるそうです。

これまで慣れ親しんだA4判に比べると、あまりに小さく頼りない感じで、失くしてしまいそうな不安はありますが、各種手続きが便利になればいいなと思う次第です。

今回、新車検証第一号のトヨタ パッソです。
post

新駅名となった「太閤通駅」でヴォクシーの納車です。

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車です。

本日は、新年1月4日から駅名が変更になった「太閤通駅」へ納車でした。

名古屋は市営地下鉄の計4駅が新しい駅名に変更となりました。
県外から来られる方が、より目的地としてわかりやすいようにとのことです。

変更になったのは、
①桜通線 「中村区役所」→「太閤通駅」

②名城線 「市役所駅」→「名古屋城駅」

③名城線「神宮西駅」→「熱田神宮西駅」

④名城線「伝馬町駅」→「熱田神宮伝馬町駅」

以上の4駅です。

ちなみに③、④はどちらも熱田神宮 徒歩圏内です。

現時点で、グーグルマップにはまだ反映されていないようですので、
お越しの際にはお気を付けください。

post

車の冬支度

こんにちは マンスリーレンタカー賃貸自動車 岡山店でございます。

冬はお車のトラブルが発生しやすい季節となります。しかし、対策を行っておくことにより、未然に防止する事もできます。

お車の冬支度を行うにあたり、まず万全に備えておきたいのがバッテリーになります。寒くなり暖房を使用する頻度が増え、さらには冬場の路面状況では低速走行を行う事が多くなると考えられるために、バッテリーが十分に充電されない可能性もございます。

バッテリーの寿命はおおよそ2年~5年と言われております。突然エンジンが始動しなくなってしまう事もありますので、バッテリーの状態を確認していただき、機能が低下しているようであれば、新しい物へと交換を行っておいた方が安心です。

冬場のバッテリー上がりには、バッテリー液の性能の低下とエンジンオイルの劣化が関係しております。エンジンオイルが劣化してきますと、エンジン内の抵抗が増し、スムーズに回りにくくなりますので、バッテリーへの負荷が高くなります。

バッテリー液は、温度が下がると性能が落ちる可能性があり、外気温が0度で約80%になり、マイナス20度のような過酷な状況になりますと50%の性能しか発揮できないそうです。そのため、温度が低くなる冬場には、バッテリー上がりを起こしやすくなります。

バッテリーの状態ですが、バッテリーチェッカーなどや、量販店・ガソリンスタンドなどでも調べてもらえますので、冬本番を迎える前に点検をしてみてはいかがでしょうか。

post

冬の季節は車に乗る前、念のための『猫バンバン』

こんにちは、賃貸自動車大阪です。
最近、朝はめっぽう寒くなりましたが

みなさん『猫バンバン』していますか?

猫は暗い場所や狭い場所を好み、また寒くなると暖かいエンジンルームの中に入ってくることがあります。

ボンネットを開けると猫が居た痕跡が、、、なんてこともあるのではないでしょうか?

エンジンルームに猫が入っていることを気づかずにエンジンをかけてしまい、事故になるケースもあるので、猫がウロウロしている場所に駐車する際は、念のため運転前にボンネットを手で叩いて『猫バンバン』してあげてください。

対策として、他にも市販の猫除けグッズや薬剤もあるそうですが、個人的には駐車している車の横に猫用の小屋を別で置いてあげて餌も入れてそこに誘導してあげるのがおすすめです♪