post

黄砂

IMG_0454皆様こんにちは。マンスリーレンタカーの賃貸自動車 岡山店です

岡山は、自然災害がとても少なく 自然にあふれ 農地も多い為、食べ物もおいしい住むには文句なしの件ですが、唯一と言っていいかもしれない岡山の難点は黄砂です。

(黄砂とは、中国のタクラマカン砂漠・ゴビ砂漠・黄土高原の黄色い砂が偏西風(ジェット気流)に乗り 約2日間かけて日本につくと言われています。 また最近よく言われているPM2.5はこの黄砂に引っ付いて飛んでくると言われています。この厄介な黄砂のシーズンは 大体2月~5月で、4月が最も多いそうです。)

この黄砂は岡山のドライバーにとってかなりの困りもので、1日野外においていおくと、ぱっと見でわかるくらい積もっていたり、黄砂がものすごく多い日は視界が悪くなったりします。しかし、ようやく黄砂のシーズンが終わりだし、岡山は最高のシーズンに突入していきます ぜひ皆様も最高に気持ちい空の岡山へ遊びに来てみてください。

 

post

晴れの国岡山

ph_pv001_0050[1]こんにちは、マンスリーレンタカーの賃貸自動車 岡山店です。

 

このブログを書いているとき、岡山は珍しく雨が降っています。

岡山はダントツではないですが降水量1mm以下の日が一番多いそうです

1岡山276.8
2山梨273.8
3兵庫271.6
4広島270.5
5和歌山269.0
全国平均247.8

 

こんな晴れの日が多い岡山は  晴れの国岡山  を平成元年から岡山県のトータルイメージを表現する言葉として使っているそうです

こんな、晴れていて、自然にあふれる岡山は全国の中でも有数のドライブに適した県かもしれませんぜひ皆様も岡山へ足をお運びください。

post

岡山

倉敷 皆さま初めまして  この度新しくマンスリーレンタカーの賃貸自車車岡山店に所属する事になりました 早川 と申します。

 

岡山に来てとても日が浅いので 毎日いろいろなことで、前住んでいた場所(名古屋・京都・上海・福岡)と違いをひしひしと感じています。

岡山は自然災害が少ないことで有名ですので、移住を考えている方が多いと耳にします。これから弊社ブログで少しずつでも岡山と他県の違いを紹介していきますので、ご興味のある方は、乱文で申し訳ありませんが一読下されば幸いです。

 

 

 

 

安全運転

お世話になっております。賃貸自動車の棚橋です。
岡山県に引っ越してきて3年ほどになりますがずっと気になっていたことがニュースに掲載されていました。
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/environment/enq/image/201606_headline-enquete.pdf
やはり皆思っていたんですね・・・。
岡山市の運転概ね安全運転なのですが、ウインカーださない車がかなり多いです。ウインカー出す出さないで回避できる事故も多くありますので、私も正しくウインカーを出して事故のないように運転したいと改めて感じた次第です。
幸い岡山店では事故もほんとどなく安全運転の心がけて頂いておりますので、引き続きこのまま事故のないようにお貸出し続けてまいりたいと思っております。

2016年度自動車販売ランキング

お世話になっております。賃貸自動車岡山店の棚橋です。
先日ニュースを見ておりましたら自動車販売ランキングというものがでておりました。
10位 フリードホンダ7万5384台
9位 トヨタヴィッツ 7万8634台
8位 トヨタカローラ 8万1391台
7位 日産セレナ9万369台
6位 トヨタヴォクシー 9万2421台
5位 ホンダフィット 9万8923台
4位 日産ノート12万3938台
3位 トヨタシエンタ 12万7392台
2位 トヨタアクア15万5566台
1位 トヨタプリウス 22万5066台
プリウス、アクアが売れてるんですね。ただ、弊社でも多く用意しておりますノート、フィット、ヴィッツあたりが入っているのがうれしいですね。ノート、フィット、ヴィッツは確かに乗りやすいですしおすすめです。春になって天気も良くなってきましたしお車ご入り用の際には賃貸自動車にお声がけ頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。