関東一円 4年ぶりの大雪です
つくば、本庄のお客様ご予定を都合していただきありがとうございました
昨日 3時ごろ事務所から撮影
そして今朝の駐車場の様子
もはや 北国の朝(笑)
頑張って雪かきするぞ~~~~ 泣
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 千葉店(船橋)です。
今朝は、7時半成田空港第二ターミナル着で引き取りに行ってきました。昨夜からの大雪で、お客様と連絡をとり、お泊りのホテルか空港かを朝5時半に判断しようということになりました。結果、雪もやみ成田空港となりました。こちらは、電車で向かったのですが、北総線は止まっており、京成で向かいましたが、遅延と目的地変更で25分余分にかかりました。ただ、早めに出ましたので、遅れることはありませんでした。
成田空港では、遅延や欠航で大勢の方が貸出用の寝袋にくるまって通路などに横たわっていました。中には、雪がめずらしく外で雪に触っている元気な子供も。
お客様も無事到着され、引き上げてきました。このお客様は、1か月前に成田で借りられ、その時に雪国に行かれるとのことでしたので、スタッドレスを履いていました。それが良かったです。
その後、東関東を走るか、一般道を走るか?東関東の方が安全だろうと東関東で船橋の事務所まで戻ってきました。一般道は、ノーマルタイヤの車もいるだろう、でも東関東でそれはないと考えました。
関東を大寒波が襲い、大雪を降らせました。写真は横浜店の駐車場ので積雪は15センチぐらいです。店舗前の産業道路は既に雪も解け、普通に走行されていますが、路地に入るとまだまだ難しいようです。横浜店は、藤沢、茅ヶ崎、鎌倉など湘南地区のお客様も多く、雪に慣れていない地域と言えます。また、昨日はテレビで新宿駅、品川駅、渋谷駅などのターミナル駅の様子が写されていました。改めて、早め早めの行動が必要と感じます。まだまだ、寒い日が続き、夕方、朝方は雪は解けているように見えても路面凍結の恐れがあります。くれぐれも安全運転でご利用下さい
。