post

ナンバープレートの色

1311274_sこんにちは賃貸自動車福岡店でございます。

自動車のナンバープレートは車の種類 排気量 利用用途 によって色分けをされていることは皆様ご存知だと思いますが、

軽自動車の黄色ナンバー実は申請をすれば白色のナンバーで取れることは知っておられましたでしょうか?

では、なぜわざわざ黄色ナンバーなのかと申しますと。

1つは高速道路の料金所の職員さんが間違えないため、もう一つは若い方はなじみが無いかもしれませんが、昔は高速道路での制限速度が軽自動車と普通乗用車で違ったため取り締まりの時の判別の為だといわれております。

以上2点は、ETCの普及 制限速度が同じになった為あまり意味をなさなくなったので白色のナンバープレートも申請すれば取得できるようになりました。

ただ、ETCが無い場合は高速の料金所にて白色のナンバーだと普通乗用車で料金を取られてしまう場合が考えられますので、料金所で軽自動車との申告と車検証をみせる必要が出てくる可能性があります。

よっぽど黄色ナンバーが嫌ではない限りはそのままのが便利だと思うので白色のナンバーの取得はおススメは致しませんが、黄色がどうしてもいやな方は試してみてはいかがでしょうか。

 

 

レンタカー通勤

昨今のコロナ対策で、電車通勤から自動車通勤に代えられる方が増えております。

 

千葉店では、今増車を行っています。若干の空車はございますので、

 

迷っている方はまずはご一報ください。メールでも電話でも大丈夫です。

 

配達も対応しております。

成田空港緊急帰国対応

今、成田空港営業所では、緊急帰国される方の交通手段として

 

①成田空港ターミナルで車両をお渡し

 

②福岡などの営業所での引き取り

 

も受け付けております。まずは、飛行機が予約できたらご連絡ください。

 

電話でもメールでも構いません。宜しくお願い致します。

post

銀河鉄道999

さてさて

続いては大泉学園駅 東京都練馬区にあるこちらの駅(西武線です)

近くに東映アニメの撮影所が昔からあって・・・

で・・・こちら

大泉学園1『・・・鉄郎』

池田昌子さんのあの素敵な声が聞こえてきそうで・・・・

続いて・・・ご存知!

大泉学園2ちょっと・・・引きで撮ってしまいました・・わかりますか?

ジョー・・・・

そして締めはやっぱり

大泉学園3アトム!

素敵な街ですね

 

post

上毛電鉄

さて 今度は一風変わった感じの電車

どことなくヨーロピアンな風を感じるのは私だけでしょうか

下仁田ー高崎間を走る上毛電鉄さんです

子供は なんかお菓子のおまけみたいと言ってましたが・・・

吉井駅そんな風に見えませんか?