post

4ナンバー小型貨物車

4ナンバー車とは、荷物を輸送することを目的とした車両に与えられるナンバーです。

先日、千葉のプラント工場への乗り入れでコンパクトカー ノートをお貸出ししました。当日になり、4ナンバーでないと乗り入れは一般車の駐車場までとなり、現場までは徒歩(2キロ半)。お貸出し前に4ナンバーでなくても大丈夫ですかと確認し、大丈夫とのことでしたが、今回車両交換とりました。同じことは以前にも市原、鹿島、福岡、横浜でもございました。プラントに乗り込みをされる場合は安全を見て4ナンバーのご利用をお勧めします。

また、プラントは火気厳禁です。その為マフラーの出口に火の粉防止装置を装着する必要がある場合もございます。有料オプションとなりますが、取り付けも可能です。

4ナンバー車にスパレスターを取り付けが安心です。

また、プラントへの通行許可証に一週間程度時間がかかる場合もあります。その際に必要な書類もご手配します。

post

スズキ スイフトの実力

こんにちは。
マンスリーレンタカーの賃貸自動車 名古屋です。

気が付くと11月に入り、とうとう昨日、名古屋駅でクリスマスセールのポスターを見ました。そして、Tシャツで歩ている人も同時に見ました。
今年の気候は混乱します。これから急速に寒くなるのでしょうか。
くれぐれも体調には気を付けたい今日この頃です。

さて、先日はスズキの故郷 浜松で 長期間ご利用いただいたスイフトを、ご返却引き取りで行ってきました。

愛知県に住んでいると、スズキのイメージはCMなどから、なんとなく
「軽自動車中心のお手頃な車」か、ジムニーをイメージしがちですが、ちょっと濃いめの自動車ライターの本などを読む人は、スズキの乗用車の実力に一目置く人も多い気がします。

実際、浜松~名古屋まで高速含め移動しましたが、あらためて走行がすごく気持ち良かったです。
排気量(1240㏄)に対して、車体が軽い(990㎏)のが要因と思われますが、
エンジンや足回りの設計も良いのでしょうね。

コンパクトで、荷室はさほど広くないため、5人乗車だとそれほど多くの荷物は積めないという点はありますが、長距離移動も苦にならない走りは、営業用のコンパクトクラスとしても優秀かと思います。

ちなみに浜松―名古屋間 高速中心での実燃費は 17.3km/ℓ でした。



今日現在、すぐにご予約可能です。ぜひお問合せください。


post

帰国のお客様、長期ならお任せください!ホテル日航関空にて受渡ししています!

こんにちは、賃貸自動車 大阪です。
本日は帰国のお客様へ三菱のコンパクトカー ミラージュをお届けしました。
今回3回目のリピートのご利用となりました。誠にありがとうございます。

今年は京都、滋賀を回るそうで、小回りの利くコンパクトカーをご希望いただきました。

さて、11月になるといよいよ年末を意識して、なんだかそわそわしてしまう方が増えて来る時期となります。

毎年一年の中で一番事故が多くなる時期になりますので、
運転にはくれぐれも気を付けて、安全第一でよろしくお願いいたします。

長期マンスリーレンタカーがお必要の際は、時期によってはお問合せが集中することもございますので、お早めにお問い合わせください。

社員一同心よりご連絡お待ちしております。

ご予約はこちらから

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
賃貸自動車のマンスリーレンタカーは全車 ナビ・ETC
標準装備 配送・返却引取も行います。

◆関西エリア 大阪 ・ 兵庫 ・ 京都 ・ 滋賀 ・ 奈良 ・ 和歌山

◆東北・関東・東海・中国四国・九州 全国展開中です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

post

板橋区志村へ納車に行ってきました

夏の暑さが嘘のように 涼しくなってきました、朝晩は肌寒いほど・・・そんな中 板橋区の志村三丁目駅付近に納車に行ってきました

昨今の半導体不足が深刻のようで 今回のお客様も新車をご購入されたのですが予定していた納車日が遅れる為に 弊社のレンタカーを利用いただいたとのこと・・・風吹けば桶屋が儲かる的な感じで我々には ありがたいお話ではあります

コロナ明けから一旦回復したにかに見えましたが 世界的な半導体不足は思った以上に深刻みたいで、トヨタさんのホームページを拝見させて頂くと軒並み受注停止の文字・・・がんばれトヨタさん!

ここ板橋区の志村三丁目は 地下鉄都営三田線の線路が地下から地上へ出た一番初めの駅、大手町まで27分 首都高中台入口近く都心の喧騒から離れられる割には、アクセスも良く落ち着いた街並み、静かで良いところです

post

佐賀県 嬉野観光に賃貸自動車

こんにちは、賃貸自動車 福岡店 佐賀営業所でございます。

今回は佐賀県の嬉野にお車お届けにお伺いさせていただきました

嬉野の気温は 24度でございまして 少し肌寒いような心地でございました

東京は残暑がすごいとニュースになっておりましたが 九州は残暑も和らぎだし行楽の季節になってまいりましたね

涼しくなってまいりますと恋しくなりますのが温泉!

熱く晴天の空の下入る温泉もよろしいですが、やっぱり気温が低い方が温泉は気持ちがいい気がいたします

九州は温泉がそこら中から湧き出しておりまして 何処の県に行かれましても いい温泉がございます

鹿児島 指宿温泉 霧島温泉

宮崎 青島温泉 えびの高原温泉

長崎 雲仙温泉 平戸温泉

熊本 山鹿温泉 黒川温泉

福岡 二日市温泉 腹鶴温泉

大分 別府温泉 湯布院温泉

佐賀 嬉野温泉 武雄温泉

鹿児島県 宮崎県 長崎県 熊本県 福岡県 大分県 こちらの県は、観光地も多く連日 国内 海外の旅行者で大賑わいでございます

佐賀県は、魅力ある場所は多くあれど 残念ながら九州で一番観光客が訪れない県となっております

然しながら、観光客が比較的少ない佐賀県 ゆっくり温泉を楽しむには最適の場所でございます

皆様もぜひ 温泉をメインに観光をお考えでしたら 落ち着いた佐賀県をぜひ!

その際は、賃貸自動車でレンタカーを借りて頂けますと 便利に観光地を巡っていただけます