post

台風から車を守ろう 台風10号

こんにちは 賃貸自動車 福岡店でございます

台風10号 が九州に上陸してしばらく経ちましたが 福岡も風が強く 雨もにわかに強かさを増してまいりました。

台風が接近中ということもあり 近所のスーパーでは、お水 米 保存のきく食べ物 養生テープが品薄となっております

皆様お家の対策はニュースなどを見てばっちりされているようだなと感じます

しかし、駐車場に止まっているお車を見ますと お車の方までは気が回っていないご様子でしたので、今回は簡単にできる お車の災害対策 ご紹介させていただきます

台風の場合まず怖いのが、強風でございます

強風対策としましては、一番いいのは お近くの頑丈なパーキングにお車を避難させることが確実ではございますが、取りに行く手間等考えると難しいですね

簡単な方法としましては、お家と一緒のような形で養生テープ等で窓ガラスの飛散を防止して、 ルーフ つなぎ目にテープを張り補強をして 飛来物除けにカバーを掛け カバーを飛ばないように強固に固定がお勧めです

※カバーの固定が難しい場合は、カバーはむしろ危ない為掛けずに 車を向かい風側に駐車しておくと 被害が最小限に抑えられます

また、着脱可能な アンテナ カバー等も外しておくことも有効です

続きまして 豪雨 雨により冠水した場合

こちらも一番はやはり 高台のパーキングに止めることが一番ではございます。

難しい場合はジャッキアップしておくと地面との距離を稼げるため浸水リスクを軽減できます

なお、安全のためジャッキアップは必ず平坦なコンクリートの上で行いましょう。

最後にお車のガソリンは満タンにしておきましょう

いざ逃げる必要が出た際 ガソリンスタンドは営業していない可能性が高いですし、ガソリンを満タンにしておけば 停電の際 しばらくは車から携帯の充電 エアコンの使用が可能となります。

皆様のご安全とご無事を心よりお祈り申し上げます 賃貸自動車

post

ついにトヨタ の アイシス入荷!排気量1,800cc 生産終了車両ですが、おすすめ度★★★★★

7人乗りや荷物スペースとして3列目を収納稼働できます。

アイシスは使いやすくてお客様からも好評なのですが生産が終了しているので、おそらく最後の入荷となりますので、大事に使っていければと思います。

ご予約の際は、空車を確認いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

また連休前は特にお問合せが集中致しますので、お早めにお問い合わせください。社員一同心よりご連絡お待ちしております。

ご予約はこちらから

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
賃貸自動車のマンスリーレンタカーは全車 ナビ・ETC
標準装備 配送・返却引取も行います。

◆関西エリア 大阪 ・ 兵庫 ・ 京都 ・ 滋賀 ・ 奈良 ・ 和歌山

◆東北・関東・東海・中国四国・九州 全国展開中です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

post

トヨタ スペイド

助手席側に、大開口ワイヤレス電動スライドドアを持つハイトワゴン、トヨタ「スペイド(SPADE)」。車名の「スペイド(SPADE)」は、「Space(空間)」と「Wide(広い)」を組み合わせた造語です。エンジンは、1.5L 直列4気筒DOHC(103馬力)を搭載し、トランスミッションは自動無段変速機組み合わせ。スペイドの特徴とする大開口電動ワイヤレススライドドアは、開口高1250mm、開口幅1020mm。そしてフラットなフロアの地上高は300mm。また、ボディサイズは、2WD車で3995×1695×1690mm(全長×全幅×全高)全・安心装備を充実させた。ボディカラーは「ボルドーマイカメタリック」です。

とにかく広いので、チャイルドシート ベビーカーをお使いのお客様には好評です。一時帰国でご主人とお子様1名 スーツケース3個とベビーカーもOKです。

成田空港出発で大活躍してます。

「湘南と言えば」

記録的な猛暑に加え、最近ではゲリラ豪雨に襲われて、皆様も夏の疲れもピークになっているかと思います。

こんな時ほど、落ち着いて安全運転を心がけて頂きたいと思います。

湘南と言えば湘南の海が有名ですが、湘南には歴史と情緒溢れるところがございます。

それは、鎌倉から由比ガ浜、七里ヶ浜を抜けて藤沢を結ぶ「江ノ島電鉄」です。

本日は「極楽寺駅」近くのお客様に納車し、通称江ノ電を利用して戻りました。

【写真・極楽寺JPG】

賃貸自動車横浜店は、横浜市・川崎市はもちろんですが、湘南エリアの藤沢市・横須賀市・鎌倉市・逗子市・平塚市も無料で配送サービスを行っています。

湘南エリアからも大歓迎でございますので是非ご利用ください。

賃貸自動車 横浜店

post

夏の栃木でレンタカー

今年の夏は全国的 猛暑 酷暑・・・日向を歩いていると肌が痛くなるほどの日差しとサウナ顔負けの息苦しさを感じる湿気でした・・・まだ現在進行形ですね

そんな中 栃木各所にマンスリーレンタカーを納車した際 思わずホッとさせてくれた風景の幾つかをご紹介します

鹿沼』の立派な稲穂

あちこちで お米不足が騒がれていますが 重たそうに頭を垂れた立派な稲穂

これでお米不足解消間違いなし!コメ好きとしては心底ホッとしました

益子町』で圧巻のひまわり

益子駅から車で5分程度でしょうか

通りがかりで思わずレンタカーと息を止めて見入ってしまった 圧巻のひまわり達

益子町と言えば益子焼で有名な街ですがひまわりもGood!

宇都宮』 と言えば・・・外せません

宇都宮と言えば 餃子・・・ですが いえいえこれからは・・・

サッカー J2所属の栃木SC と バスケットBリーグの宇都宮ブレックス

これからも応援していきます!