post

年末のご予約はお早めに

こんにちは、賃貸自動車大阪です。

10月に入りまして、最近は年末にむけて早めにお問合せを頂くことが増えてきました。すでに12月からのご予約も頂いております。

まだご予定が立っていないと思いますが、日程は未定でも、お問い合わせだけでも構いませんので、少し早めにご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。

こちらは、コンパクトカークラスのニッサン ノートです。

小回りきいて走りやすく、乗り心地も良いのでおすすめです。
ヴィッツやマーチ、フィットなどと同じクラスです。

他にもワンボックスやステーションワゴン、ライトバンなどいろいろなクラスを取り扱っていますので、お問合せの際にご希望をお伝えください。

社員一同心よりお待ちしております。

post

ハイウェイバスの運行再開

こんにちは。賃貸自動車大阪店です。

今日は、帰国されるお客様にマーチをお渡しに参りました。
帰国後、日航ホテルで待機される方は、いつもこちらの日航ホテル横の駐車場にてお受渡しをさせて頂いております。

ホテル待機されない場合は、レンタカーの受渡し場所は、いつも第一ターミナル前の停車スペースでおこなっております。

毎月空港にやってきますが、全然ロビーに人がおらず閑散としています。
お店も半分以上閉まっていて、なんだか寂しい感じですね。。。

ただ、9月下旬になり、徐々にコロナの感染者数が減ってきている状況で、
交通機関も徐々に回復してきたように感じます。

まだまだ空港バスは本数が少ないですが、運行していますし、空港でレンタカーの受渡しをするお客様も増えてきているように感じます。例年と比べてもそれでもかなり少ないので、日本だけじゃなく世界の今後の動向がとても気になりますね。

緊急事態宣言も解除されて、来月はハロウィンもあるので、感染者がまた増えて第6波が来ないか、どうなるのかとても心配です。

エアコンの冷却効果UPの送風力

こんにちは、マンスリーレンタカーの賃貸自動車大阪です。
毎日じめじめして過ごしにくい日が続いていますね。

車に乗るときには、エアコンがまだまだ必要ですが、
効きはいかがでしょうか?
ちゃんと冷風はでていますか?

先日、エアコンの整備点検のため整備工場に行った時の話です。

エアコンの基本整備といえば

エアコンフィルターの交換、エアコンガスの充てん

をチェック、交換整備しています。

その時、整備士さんと雑談して聞いたのですが、
早く室内を冷やしたいときは、風力は4段階あるMAXにするのではなく
3が一番早く冷えるということです。

その理由は、エアコン内の冷えた部分に当たった風が冷えて室内に送り込まれる作りのため、風力MAXだと空気が冷え切らずに室内に来るからだそうです。

それを聞いて、早速エアコンの送風口に手を当ててみて風力3とMAXの違いを比べてみたら、なんとなく風力3の方が冷たい気がしました。。。

皆さんも比べてみてくださいね。

今日も安全運転で、行ってらっしゃーい。

post

ホテル日航関西空港にて長期レンタカーのお受渡し

こんにちは。マンスリーレンタカーの賃貸自動車大阪です。

本日は、関空にありますホテル日航に来ております。
帰国されるお客様からのご予約を頂きまして
滞在先のホテルにお納車ということで、
コンパクトカーのマーチをお届けに参りました。

賃貸自動車では、関空での受け渡しをよく行っており、
海外からの帰国の際に大変便利ということでお客様からとてもご好評です。

また関東や東海、中四国、九州などにも店舗を展開しておりますので、
どこでもご利用可能です。

今年に入り、徐々に飛行機便が増えて毎月、関西空港に来ておりますが
特に6月は海外がサマーバケーションに入りますので、お問合せやご予約が多くなりますので、6月7月は1年で一番関西空港に来ております。

でも空港の混雑具合はというと
今は全くお客様がいないので、送迎の車も全然スッカスカです。

混雑がないのは良いですが、空港ロビーも駅も閑散としていて暗い気持ちになります。
早くコロナが収まっていつもの日常に戻って欲しいです。

post

マンスリーレンタカーのご予約を頂きまして大阪市内の法人様へヴィッツお納車してきました

こんにちは、賃貸自動車 大阪店です。
本日は、大阪駅より20分ほどのところにある法人様へヴィッツをお納車してまいりました!

今回は社用車が間に合わず、長期出張ということもありマンスリーレンタカーをご予約を頂きました。

こちらハイブリッドカーではありませんが、燃費は13~15km/L程度はありますでしょうか。小回りがきいてとても運転もしやすく、座席は絶妙にクッションが効いていて快適な車で私は大好きです!!!

全車禁煙車両!

ナビとETCは、標準装備しております!

バックモニターやブルートゥースの装備は基本ないのですが、
たま~に付いているものがありますので、当たり車両だと思ってください。

モデルチェンジした一番新しい現行モデルの『ヤリス』もかっこいいですよね!

マンスリーレンタカーとして取り扱いできるようになったら良いのですが、まだまだ市場には走っている台数は少ないようで、中古車市場やレンタカー市場に流れてくるのはまだまだ先でしょうか。。。