post

ゾーン30

こんにちは マンスリーレンタカー 賃貸自動車 岡山店でございます。

ゾーン30という標識や路面標示を目にしたことはございませんか?

ゾーン30とは、生活道路における歩行者や自転車などの安全な通行の確保を目的とした安全対策になります。区域を決め時速30㎞の速度制限を設けるとともに、そのほかの安全対策を必要に応じて組み合わせて車の走行速度や通り抜けを抑制します。

交通規制や安全対策を行う事で地域の人が車からおびやかされる事なく、安心して生活できる区域を作ることを目的としています。

道幅が5.5メートル未満の単路での車両と歩行者との事故では、車両の速度が時速30㎞を超えると歩行者の致死率は急に高くなると言われています。

警察庁では道路という線や交差点という点で行われる安全対策だけでなく、生活道路を含めた区域全体を面として交通規制などを行う安全対策を全国的に進めています。

最高速度を時速30㎞にする速度制限のほかに、

①車道の幅を狭くし路側帯を拡げて中央線をなくす  

②マークいりの看板や路面標示の設置

③かまぼこ状の段差(ハンプ)を道路上につける

等の対策が取られております。

対象区域を走行する際には、ゾーン30の目的と内容を正しく理解しいつも以上の安全運転を心掛けたいと思います。